【Googleアドセンスの始め方】審査の流れや注意点を解説

.のアイコン画像.

ブログについて調べていると、『Googleアドセンス』って言葉が出てくるけど、一体どうやって始めたら良いの?

Googleアドセンスを利用するためには、審査に受かる必要があります!今回は、アドセンスの始め方や、審査の流れなど、初歩的な部分について解説していきますね!

Googleアドセンスとは、Google社が提供している、広告を掲載して収益を得るビジネスモデルの一種です。

ブログだけではなく、YouTubeの広告も、この『Googleアドセンス』というものが利用されています。

しかし!Googleアドセンスは誰でも利用できるわけではなく、『審査』が必要になります!

今回は、アドセンス審査の流れや注意点など、初心者向けにわかりやすく解説していきます。

この記事でわかること
  1. Googleアドセンスの始め方
  2. Googleアドセンス審査の流れ
  3. Googleアドセンス審査中の注意点
⬇︎すきな項目に飛べます

Googleアドセンスの始め方

まずは、Googleアドセンスに始め方について、超初歩的なところから解説していきます!

大まかな流れはこんな感じになります↓

  1. Googleアカウントを取得する
  2. 独自ドメインを取得する
  3. サーバーと契約する
  4. ワードプレスでブログを立ち上げる
  5. ブログに記事を投稿する
  6. Googleアドセンス審査に申請する
  7. アドセンス審査に合格したら広告を掲載できる

1.Googleアカウントを取得する

まずは、Googleアカウントを取得する必要があります。

このGoogleアカウントがないと、審査に申し込むことができないので、最初に取得しておきましょう。

Gmailアドレスを持っていれば、それがGoogleアカウントになります!

もしGoogleアカウント(Gmailアドレス)を持っていない場合は、こちらの記事で取得方法を解説しているので参考にしてみてくださいね↓

2.独自ドメインを取得する

次に、独自ドメインを取得します。

.のアイコン画像.

独自ドメインって何・・・?

簡単に言うと、ブログの『住所』みたいなものです!

例えば、このブログで言うのであれば、

saki01.com

のところが私のブログのドメインになります。

この『ドメイン』がないと、そもそもブログを作ることができません。

ドメインの取得方法については、こちらの記事で詳しく解説しています↓

3.サーバーと契約する

.のアイコン画像.

わけわかんなくなってきた!サーバーとか絶対難しすぎるでしょ!

手順通りにやればサーバーも超簡単に契約できるので大丈夫です!

サーバーというのは、ブログを表示させるための、いわば『土地』のようなもの。

サーバーがなければ、ドメインと同じくブログを作ることができません。

サーバーとドメインは、それくらい大切なものってことは覚えておきましょう!

サーバーの契約方法については、こちらの記事を参考にしてみてくださいね↓

4.ワードプレスでブログを立ち上げる

ドメインとサーバーを契約したら、『ワードプレス』というツールでブログを立ち上げます。

.のアイコン画像.

Amebaブログとかじゃダメなの?

昔はライブドアブログやAbemaブログなどの無料ブログでもアドセンス審査に合格できましたが、今はこれらの無料ブログでは合格することはできません!

必ず、独自ドメインを取得して、サーバーを契約→ワードプレスでブログを作成してアドセンス審査に申請しましょう。

なぜ無料ブログでダメなのか?詳しい理由はこちらの記事で解説しています↓

5.ブログに記事を投稿する

ワードプレスでブログを立ち上げることができたら、いざ記事を投稿していきます!

.のアイコン画像.

記事にはどんなことを書けば良いの?

端的に言うと、『人の役に立つ記事』を書きましょう!

人の役に立つ記事を具体的に言うと、例えばこんな感じ↓

『女1人でインド旅行は危険?服装やホテル選びの注意点とポイント7つ』
 →これからインド旅行に女性1人で行こうと思っている人の役に立つ

『【iPhone12の購入レビュー】11との性能の違いや便利機能を紹介』
→これからiPhone12を購入しようか検討している人の役に立つ

こんな感じで、『自分が経験したこと』で、なおかつ『人の役に立つこと』を記事ネタにすることがおすすめです!

アドセンス審査時のブログ内容については、年々『経験』や『オリジナル性』が問われるようになってきています。

知識や情報をまとめただけでは、審査に受からない可能性が高いので、

  • 自分のリアルな経験
  • オリジナルの写真(自分で撮影したもの)

などを記事に取り入れて、自分の言葉で記事を書くことをおすすめします!

6.Googleアドセンス審査に申請する

記事を投稿したら、Googleアドセンス審査に申請します。

.のアイコン画像.

いよいよ審査だね!

審査の期間については、現状新型コロナウイルスの影響で時間がかかっているようです。

また、基本的には人力で審査しているわけではなく、GoogleのAIが審査していると言われています。

そのため、Google独自の審査基準を満たしていない場合は、AIが自動的に不合格にしている可能性も高いです。

この辺については、ぶっちゃけ『Googleのみぞ知る』ことなので、審査基準は明確にはわかっていませんし、その時期によって変動があるので正解はありません。

私は2018年の7月頃にGoogleアドセンス審査に申し込んで合格しましたが、その時は確か1週間もかからないで合格通知がきたと記憶しています。

ちょっとうろ覚えですみません・・・

中には1ヶ月以上かかって合格した!という人もいるので、審査の期間についてはあまり気にしなくても良いと思います。

7.審査に合格したら広告を掲載できる!

Googleアドセンス審査に合格することができたら、広告の掲載が可能になります!

ただし、合格したから何を書いてもOKというわけではありませんよ!

Googleアドセンスのポリシー違反になると、最悪の場合はアカウントがバンされる可能性もあります。

Googleアドセンスのポリシー違反には、以下のような内容が当てはまります↓

  • 違法なコンテンツ
  • 知的財産権の侵害(著作権など)
  • 中傷的なコンテンツ(宗教や人種などを中傷する行為)
  • 性的なコンテンツ

具体的には、Googleサイト運営者/パブリッシャー向けポリシーを確認してください。

また、具体的に明記はされていませんが、実際にアカバンされたケースとして、

事件や事故を取り扱う記事

が挙げられます。

今でもこのような手法でアクセス稼ぎをしているブロガーが点在していますが、世間を震撼させるような事件や事故について触れただけでもアカバンされたケースもあります。

アカバンされると、今後一切Googleアドセンス広告が使用できなくなるため、事件や事故を取り扱う記事は絶対に書かないようにしましょう。

そもそも、倫理的・道徳的にも良くないと思います。

Googleアドセンス審査の流れ

では、先ほどさらっと触れたGoogleアドセンス審査の流れについて解説していきます!

STEP
アドセンスにアクセス

Googleアカウントにログインした状態でGoogleアドセンスのページにアクセスして、『ご利用開始』をクリックします。

STEP
ウェブサイトとメールアドレスを入力

審査に出すブログのURLと、メールアドレスを入力します。

STEP
国と地域を選択

日本在住の場合は『日本』を選択して『アカウント作成』をクリックします。

STEP
支払先住所を入力

名前と住所、電話番号などを入力します。

電話番号は(オプション)になっていますが、入力するようにしましょう。

電話番号は、日本であれば(+81)の後に電話番号を入力しますが、最初の『0』は入力しません。

例えば、090-1234-5678という電話番号であれば、

+81-90-1234-5678

という番号になるので、ここを間違えないようにしてください!

STEP
電話番号を認証

電話番号を入力したら、電話番号認証があります。

SMS(ショートメール)か、音声通話のどちらかで確認が行えます(前は音声通話しかありませんでした)

ちらかをチェックして、『認証コードを取得』し、コードを入力すればOKです。

STEP
ブログにコードを入力する

初心者がよく躓くのは、このコードの部分ですね。

.のアイコン画像.

head内っていったいどこ・・・?

ブログの『head内』とは、HTMLの<head>と</head>の間になります。

これは、使っているテーマによってもどこに入力するのか異なりますが、無料のテーマの場合は

『外観』 →『テーマエディター』→『ヘッダー(head.php)』

の中に、<head>タグがあるはずなので、タグを見つけてその間(<head>と</head>の間)にタグを入力してください。

ちなみに、有料テーマの場合はこのようにあらかじめheadタグを設定する場所が設けられている場合もあります↓

ちなみにこのテーマはJINだよ!

STEP
コードを入力したら『完了』ボタンをクリック

ブログのhead内にコードを入力できたら、『サイトにコードを貼り付けました』にチェックを入れて、『完了』をクリックしてください。

STEP
コードが見つかりました

下の画像のように、『コードが見つかりました』と表示されればOKです。

もし『コードが見つかりません』と表示されている場合は、head内に正しくコードが入力されていないということです。

この場合は、もう一度head内を確認してください。

STEP
審査中になる

ここまでの操作が完了したら、『お客様のサイトを審査しています』と表示されます。

審査中になったら、あとは結果を待ちましょう!

Googleアドセンス審査における注意点

最後に、Googleアドセンス審査における注意点ですが、

不完全な状態で審査を申し込むのはやめましょう

アドセンス審査に落ち続けると合格できなくなる可能性がある

これは私の実体験でもありますが、最初にアドセンス審査に合格したブログの前に、別のブログをアドセンス審査に申請していました。

多分5〜6回は審査に出したと思いますが、

全部不合格

しかも、それだけではなく、不合格の通知が”審査に申し込んで数時間以内”に届くようになっていました。

おそらくですが、何度も審査に不合格になっていると、自動的に不合格通知が送られてくるようになっている可能性が高いと思います。

そのため、5回、10回と数多く審査に出して不合格になることを繰り返していると、まともに審査すらしてもらえなくなります。

もちろん時期によって変わることもありますが、ある程度ブログが出来上がった状態で審査に申し込むことをおすすめします。

まとめ:Googleアドセンス審査合格を目指そう!

今回は、Googleアドセンスの始め方や、審査の流れや注意点について解説しました!

まだ独自ドメインのブログを持っていない方は、ブログを作ることから初めてみましょう!

ブログを作る流れについては、こちらの記事で詳しく解説しています↓

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

コメント

コメントする

⬇︎すきな項目に飛べます
閉じる