【ブログがオワコンと言われる理由】今後も稼ぎ続けられる根拠を説明します

副業でブログを始めよう!と思った時に、調べていくと

ネットの声のアイコン画像ネットの声

ブログなんてもうオワコン

ネットの声のアイコン画像ネットの声

ブログで稼ぐよりYouTubeやるべき!

なんて言葉をよく目にするのではないでしょうか?

個人的には、ブログで今後も稼ぎ続けることは十分可能だと考えています。

今回の記事では、そもそもブログがオワコンと言われるようになった理由についてや、
ブログで稼ぎ続けることができる理由と根拠について解説していきます。

⬇︎すきな項目に飛べます

ブログがオワコンと言われる理由:プラットフォーム依存だから

そもそも、ブログはなぜ「オワコン」と言われるようになったのか?

ブログがオワコンと言われる最大の理由は、

プラットフォーム依存のビジネス

だからです。

プラットフォーム依存のビジネスとは?

.のアイコン画像.

プラットフォーム依存ってどゆこと?

と、頭の中が「???」になってる方のために
まずは、プラットフォーム依存のビジネスについて解説します。

例えばブログの場合は、

Google

というプラットフォームに依存しています。

.のアイコン画像.

いやいや、Google以外の
検索エンジンも使ってるよ!Yahoo!とか!

って言う方が出てきそうですが、

Yahoo!の検索エンジンは2010年からGoogleと同じ検索エンジンを使用しています。

そのため、ほとんど検索結果に違いはありません。

日本人の7割以上はGoogleの検索エンジンを利用

さらに、日本人の約7割以上の人がGoogleの検索エンジンを利用していると言うデータもあります。

出典:SEM JOURNAL

Googleの検索エンジンがあるからこそ、ブログというビジネスは成り立っているんです。

言い換えると、完全にGoogleの検索エンジンに
依存したビジネスであると言えます。

プラットフォーム依存型ビジネスの弱点

そんなプラットフォーム依存のビジネスの弱点は、

プラットフォームの意向に従わなくてはいけないこと

です。

例えば、Googleアップデートなんかもその1つですね。

Googleがある日突然大地震を起こして
Googleの検索エンジンの中身をシャッフルしちゃいます

昨日まで検索結果1位だったのに、
突然検索圏外に飛ばされた・・・
なんて事例は日常茶飯事で起きます。

でも、私たちはあくまでGoogleというプラットフォームがあるからこそ
ブログが検索され、収益が発生しているので、文句は言えません。

アップデートがある度にアルゴリズムの変化を読み取って、
また検索結果1位を取るために試行錯誤しなくてはいけないというわけです。

Googleのアップデートの頻度が多くなった

ブログがオワコンと言われる理由として、
プラットフォームであるGoogleが起こす

アップデートの頻度が多くなった

と言う理由が挙げられます。

2017年頃までは、個人ブログでもビックキーワードで
上位表示を狙えるような、まるでブログバブルみたいな時代でした。

とにかく文字数をたくさん書いて、
ブログに何百記事も入れれば
月に数百万くらいは稼げる時代だったと言われています。

さらにもっと前、2010年代前半はSEOが今のような厳しさではなく、
400文字くらい書けば上位表示が狙えたそうです。(私のメンター談)

しかしそんなブログバブルは弾けて、
2020年現在は3ヶ月〜半年に1回くらい
Googleが大きなアップデートを起こすようになりました。

せっかく1年がかりで30階建てのビルを建設したのに、
大地震(アップデート)が起きて
2階から上が全部崩れるみたいなもんです。

もう、やる気失せますよね(笑)

せっかく作り上げてきたブログやサイトが、
一瞬で検索圏外に飛ばされちゃうこともあるんですから。

特に、2010年代前半からブログで稼いできた人たちは、
こんなアップデート地獄に嫌気がさして、

ブロガーのアイコン画像ブロガー

ブログなんてオワコンだよ!

と捨て台詞を吐いて大勢撤退していきました。

これが、ブログが「オワコン」と言われる最大の要因です。

プラットフォーム依存のビジネスはオワコン化するのか?

ですが、そもそもプラットフォーム依存のビジネスって
ブログ以外にも山ほどあるんですよ。

例えば、今流行りのYouTubeだって、プラットフォーム依存です。

YouTubeの運営元はGoogleなんで、ブログと一緒です。

あとは、インスタグラムなんかも、Facebookが運営しているサービスなので、
今インスタグラマーとしてアフィリエイトや商品紹介みたいなので稼いでる人も、
Facebookの鶴の一言で

インスタで稼ぐの禁止!

って言われちゃったら、一瞬で収益0円になります。

他には、せどりなんかもプラットフォーム依存ですよね。

  • ヤフオク
  • Amazon
  • メルカリ
  • ラクマ
  • BYMA

など、これらのプラットフォームがあらゆる禁止事項を増やしたり、そもそも

転売禁止で!

って言われちゃったら、ぐうの音も出ないんです。

そもそも世の中は何かに依存したビジネスばかり

.のアイコン画像.

じゃあプラットフォームに
依存しないビジネスをしたら良いんじゃないの?

確かにそうです。
でも、世の中のビジネスは基本的に
何かに依存しているものがほとんどです。

大きなプラットフォームや、その他何か自分の商品やサービス以外に
依存しているビジネスモデルって、世の中には五万とあるんですよね。

例えば、JTBやHISみたいな旅行代理店なんかも完全に依存型のビジネスです。

だって、”旅行先”と”旅行客”がいなければ旅行代理店ってそもそも機能しないんですよね。

日本で人気の観光スポットである、沖縄や北海道、
はたまた東京ディズニーリゾートなど。

旅行代理店はそれらの観光地にアクセスする飛行機や新幹線、
宿泊するホテルの予約などを旅行者の代わりに請け負っています。

しかし、今回の新型コロナウイルスのような問題が起きた時に、
”旅行先”はあっても”旅行客”がいなくなったから、旅行代理店は仕事がなくなっているわけです。

そのほかには、大手企業の下請け会社なんかも依存型のビジネスです。

あくまで”下請け”なので、元請けの意向1つで簡単に仕事がなくなります。

具体的に言うと、先日ツイッターで話題になっていた
TOYOTAの下請け工場なんかも完全に依存型のビジネスですよね。

TOYOTAがなくなれば下請け会社の仕事も無くなります。

他には、先日ニュースで見た演奏家の方も依存型のビジネスだなと思いました。

その方はコロナウイルスが発生する前までは、
毎年小中学校などで演奏することで収益化していたそうです。

しかし、コロナウイルスの影響で学校での演奏会は全て中止。

結局、「学校での演奏会」という1つのキャッシュポイントに依存したから、
仕事が無くなり収入が無くなってしまったわけです。

ちょっと挙げただけでも、これだけ「依存型」のビジネスがあります。

もしこのページを見ているあなたが会社員だったら、
あなたの会社も何かしらのキャッシュポイントに依存しているかもしれません。

ブログで稼ぎ続けることは十分可能【2020現在】

ここまでブログが「オワコン」と言われる理由について解説しましたが、個人的には

今後もブログで稼ぎ続けることは十分可能

だと思っています。

私がブログで稼ぎ続けることが可能だと思う理由としては、主に以下の3つです↓

  1. ネット広告は唯一伸びている広告ジャンルだから
  2. 価値あるサイトやブログは生き残っていけるから
  3. ブログ×SNSで集客できるから

ここからは、ブログで稼ぐことが可能である理由と根拠について1つずつ解説していきます。

ネット広告は唯一広告費が伸びているジャンル

ブログでまだ稼ぎ続けられる理由として、

ネット広告は唯一広告費が伸びているジャンル

であることが挙げられます。

テレビや新聞、雑誌などの広告費が下がっているにも関わらず、
ネットの広告費だけは爆伸びしていますよね。

引用:nippon.com

もちろんここから徐々に横ばい傾向にはなると思いますが、
ネット広告がこれだけ伸びている中で、
ブログがオワコン化するのかどうかは疑問が生じます。

そもそもGoogleも広告業

そもそも論を言ってしまうと、今私たちが使っている
Googleの検索エンジンを提供しているGoogle社も、
『広告収益』があるからこそ成り立っているんです。

広告を出稿したい企業や個人がGoogleに広告を出稿し、
その広告が私たちが運営するブログに掲載されるという仕組みになっています。

なので、Googleとしても

  • 広告を出稿する企業や個人
  • 広告を掲載してくれるブログやサイト

のいずれかでもなくなってしまったら収益的に痛いわけです。

『検索ユーザーファースト』ということで、
質の低いブログやサイトは淘汰されていくと思いますが、
検索ユーザーの役に立つ情報を提供し続ければ、稼げなくなるということはあり得ないと思います。

もちろんこれはYouTubeなどでも同じことですよ!

価値あるブログやサイトは生き残れる

ブログがまだ稼ぎ続けられる理由として、

価値あるブログやサイトは生き残れる

と、個人的には考えているからです。

反対を言えば、

稼ぐ系のアフィリエイトサイトは廃れていく

と思っています。

どういうことかと言うと、一昔前に流行ったような、
とにかく記事を量産してバンバンアフィリエイトで稼ごうぜ!
みたいな手法のことです。

昔はそれでも稼げていた時代がありましたが、
今は検索ユーザーのネットリテラシーが高くなってきているので、
サイトアフィリで月1000万稼ぐ!みたいなのはどんどん難しくなってくると思います。

今後は検索ユーザーの立場に立って、検索ユーザーの知りたい情報をまとめる
『質の高いブログやサイト』であれば、アフィリエイトで稼ぎ続けることは可能だと思います。

ちょっとわかりにくいと思うので具体的に解説します

みなさん、車って買ったことありますか?

TOYOTAとかHONDAとか、色々ディーラーがありますよね。

それぞれのディーラーに行くと、自社の車がどれだけ素晴らしいか、
どれだけ機能性が良いか、何十分も語ってきます。

でも、ディーラーの人って
自分の会社の車の良いところしか言わないですよね。

他社と比べても、「自分の会社の車の方がいいっす!」
って言うじゃないですか。

まあ当たり前ですけど。

でも、そこで全ての車メーカーの
メリット・デメリットを知り尽くした
車のスペシャリストが現れたら、
その人に話を聞きたいと思いませんか?

このスペシャリストの立場こそ、アフィリエイターの理想の姿なんです。

アフィリエイターは、アフィリエイトする商品だけをゴリ押しするのではなく、
中立な立場で商品やサービスを判断し、
検索ユーザーのニーズに応じた商品やサービスをおすすめすることが大切です。

あくまでも『中立的な立場』で、『検索ユーザーファースト』の目線で考えて
サイトやブログを作ることができたら、
アフィリエイトで稼ぎ続けることは可能だと思います。

なぜなら、Googleにとっても・検索ユーザーにとっても、
どちらにとっても価値のあるサイト・ブログになるからですね。

Google視点:Googleというプラットフォームの信用度を損なわないブログやサイトであること

検索ユーザー視点:偏りがなく中立な視点で商品やサービスが判断されている価値ある情報であること

このように、Google視点と検索ユーザー視点の2つを意識し続けられるブログやサイトは、
今後もアフィリエイトなどの広告収益で稼ぎ続けることは可能だと考えます。

ブログ×SNSで集客できるから

また、何も、Googleの検索エンジンに100%依存する必要はありません。

今は、

  • ツイッター
  • インスタグラム
  • TikTok

などなど、いろんなSNSがありますよね。

こういったSNSを活用すれば、
SNS経由でブログに集客することもできます。

先ほど、プラットフォーム依存は良くないみたいな話をしましたが、
完全にプラットフォーム依存から脱却することは不可能です。

であれば、逆にSNSなどのプラットフォームを最大限に利用して
集客に使った方が良くないですか?^^

私も現在色々な手法を実践していますが、
今後は

  • ブログ×ツイッター
  • YouTube×インスタグラム
  • TikTok×物販

のように、複数のプラットフォームを掛け合わせて、
それぞれのメリットを享受して稼ぐことが一般的になると思います!

ブログで稼ぎ続けるための具体的な5つのポイント

.のアイコン画像.

ブログで稼ぎ続けられることはわかったけど、
具体的にどんなことをすればいいの?

「ブログがオワコン」と言われる中で、今後もブログで稼ぎ続けていくためには、
以下の5つのポイントを押さえておくことをおすすめします!

  1. アドセンス収益よりもアフィリエイト収益メイン
  2. 雑記ブログよりも特化型ブログ
  3. 個人の経験や体験を扱う(オリジナル性)
  4. SNSを活用していく
  5. 【番外編】キャッシュポイントを複数持つ

アドセンス収益よりもアフィリエイト収益メイン

今後もブログで稼ぎ続けていくなら、
アドセンス収益よりもアフィリエイト収益をメインにすることをおすすめします。

アドセンスよりアフィリエイトをおすすめする理由としては、

  1. アドセンスの広告単価が徐々に下がっているから
  2. アクセスを集める以外に収益を増やす方法がないから
  3. アフィリエイトの方が身につくスキルが多いから

という3つの理由が主たる理由になります。

アドセンスの広告単価が徐々に下がっているから

新型コロナウイルスの影響もありますが、現状アドセンスの広告単価は下落傾向です。

2018年頃までは20円〜30円なんて言われていたアドセンスの広告単価も、現状は良くて20円。

低い場合は10円以下という単価も珍しくありません。

実際に私の運営しているブログでも、

2019年12月:17円/クリック

2020年8月:8円/クリック

となっています。

クリック単価が50%以下になっているので、
もちろんアドセンス単体の収益も下がっています。

今までは雑記ブログなどでアクセスを集めてアドセンス広告で稼ぎましょう!
みたいな手法が主流でしたが、
今後はアドセンスオンリーで稼ぎ続けるのは難しくなってくると思います。

現状アドセンス収益のみを柱として運営している場合は、
別途アフィリエイトブログを立ち上げるなど、
アフィリエイトにも挑戦することをおすすめします。

アクセスを集める以外に収益を増やす方法がないから

また、アドセンス広告で稼ぐ場合は、
基本的には「アクセスを集めてナンボ」という状態になります。

とにかくアクセス命な手法なんですね。

しかし、アフィリエイトの場合であれば、
キーワードや書く記事の内容によっては、
月に100PVくらいしかなくてもアフィリエイト報酬が発生します。

実際に私の運営しているブログも、全く手をつけていない状態(1年以上放置)ですが、
毎月1件アフィリエイト報酬が発生する記事があります。

アフィリエイトの場合は、記事を読んだ人が
「商品が欲しい」「サービスを使いたい」
と思ってくれれば成約につながるので、
たとえアクセスを集められていなくてもアフィリエイト報酬を上げることは可能です。

アフィリエイトの方が身につくスキルが多いから

また、アドセンスよりもアフィリエイトをおすすめする理由として、
アフィリエイトの方が圧倒的に役立つスキルを身につけられるという理由もあります。

アフィリエイトって簡単に思えますが、意外と奥が深いです。

  • コピーライティング
  • マーケティング
  • セールスライティング

などの基本的なスキルはもちろん必要になりますし、
案件によってリサーチをしたり戦略を考えたり、
人が物を買うときどんな心理状態で意思決定をするのか、心理学的な面からアプローチしてみたり・・・

本当にさまざまな工夫を凝らして、ようやくアフィリエイトで稼げるようになります。

アドセンス収益のみで稼ぐ場合は、とにかくアクセスを集めれば良いだけなので、
トレンドを追っかけていればある程度稼げるようになります。

しかし、アフィリエイトの場合はアクセスをたくさん集めるだけでは稼げるようになりません。

今後長くネットビジネスで稼いでいきたいと思うなら、
アフィリエイトで培われるスキルは絶対に役に立つので、
アフィリエイトメインで収益化することをおすすめします!

雑記ブログよりも特化型ブログ

今後もブログで稼ぎ続けていくためには、
雑記ブログよりも特化型ブログを運営することをおすすめします。

Googleのアルゴリズムは日々変化するので一概には言えませんが、
雑多な情報を集めた雑記ブログよりも、
専門性が高い特化型ブログの方がSEO的にブログを高く評価してもらうことができます。

とは言え、初心者の場合はいきなり特化型ブログに挑戦すると失敗する可能性が高いです。

なので、最初は雑記でいろんな記事を書いてみて、
アクセスが集まるジャンルや、アフィリエイトに繋げられそうなジャンルを見極めてから、
徐々に1つのジャンルに絞っていくという方法をおすすめします!

個人の経験や体験を扱う(オリジナル性)

また、ブログで稼いでいくうえで欠かせないのが、個人の経験や体験です。

経験や体験って、全く100%同じ経験や体験をしている人って世の中にいないですよね。

こういった経験や体験は価値があります。

もし自分が特別な経験や体験がないという場合は、
外注さんで自分が運営しているブログジャンルの経験がある人を雇ってみるというのも1つの手ですね。

反対に、今後はただの『まとめサイト』みたいな、
キュレーション型のブログやサイトはどんどん淘汰されていくことが予想されます。

誰でも書ける薄っぺらい内容ではなく、
自分にしか書けないオリジナルの記事という意識を持って
ブログを書いてみてください!

SNSを活用していく

今後ブログで稼いでいくうえで欠かせなくなるのが、SNSですね。

何かを検索するとき、ツイッターやインスタなどのSNSで検索する人が増えています。

例えば、欲しい家電があるときにツイッターなどのSNSに書いてある
レビューを見て購入するなど、ツイッターでのリアルな感想を探している人が結構います。

こんなとき、自分のツイッターでブログと同ジャンルの発信をしていれば、
あなたのツイッターが目に留まる→ブログの来訪者が増えるという結果につながります。

セルフブランディングをする場合だけでなく、
アフィリエイトブログを運営する場合でも
SNSは活用していった方がいいですね!

【番外編】キャッシュポイントを複数持つ

最後は番外編になりますが、
キャッシュポイントを複数持つということは意識していった方がいいです。

今回、「今後もブログで稼ぎ続けることができる」と説きましたが、
私は予言者ではないので確実なことは言えません。

.のアイコン画像.

そんな無責任な!

という声が聞こえてきそうですが、
2020年になってから世界を震撼させた『新型コロナウイルス』も、
誰が予想できたでしょうか?

たくさんの死者を出し、経済も落ち込み、
今でも多くの人を巻き込んでいます。

新型コロナウイルスの影響で、
畳まなくてはならなくなった飲食店や旅館など、たくさんありますよね。

ネットビジネスも、広告収益が減ったりなど、少なからず影響が出ているはずです。

ブログやその他のビジネスも、いつどうなるかなんてわからないんですね。

ブログ”だけ”で稼いでいくよりも、
「複数あるキャッシュポイントの1つをブログにする」
という稼ぎ方の方が良いと思います。

今会社員としてのみ働いている方は、
キャッシュポイントを増やすためにブログを始めるでも良いと思います。

現状ブログでしか稼いでいないという方は、
キャッシュポイントを増やすために別のビジネスを始めるのも良いと思います。

移り変わりの激しい現代社会で生き残っていくためには、
複数のキャッシュポイントを持つということを意識して働くことで、
より「安心」が生まれるのではないでしょうか。

まとめ

今回の記事では、ブログがオワコンと言われる理由や、
今後ブログで稼ぎ続けることは可能なのか?についてまとめてみました。

今回解説したこと、全てに共通して言えることは、

価値のあるコンテンツを提供し続ける=稼ぎ続けることができる

ということです。

逆を言えば、検索ユーザーにとって価値のないブログやサイトは、
どんどん淘汰されていくと思います。

「検索ユーザーを欺いて金儲けをしよう」みたいな考えの人は、
ブログで稼ぐことはできなくなっていくと思います。

そうではなく、

常に価値ある情報を提供する

という意識を持っていれば、今後もブログで稼いでいくことは十分可能だと思います。

また、最後に触れたように
「複数のキャッシュポイントを持つ」
ということも意識していくと良いですね。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

コメント

コメントする

⬇︎すきな項目に飛べます
閉じる