【クラウドワークスでアカウント作成】プロフィールの設定のポイント

主婦の方や、お子さんを育てながら在宅で仕事をしたいと思った時に、『クラウドワークス』の存在を知った方も多いと思います。

特に現在は新型コロナウイルスの影響で、より在宅でできる仕事に関心を持つ方が増えましたよね。

実際に私も数年前に子育てをしながら在宅で、クラウドワークスで15万円以上稼いでいました!

今回は、そんなクラウドワークスのアカウント作成方法や、仕事を受注しやすくなるプロフィール設定のポイントも解説していきます!

この記事でわかること
  1. クラウドワークスのアカウント作成方法
  2. クラウドワークスでプロフィールを設定する方法とポイント
⬇︎すきな項目に飛べます

クラウドワークスのアカウント作成方法

まずは、クラウドワークスに登録していきます。

STEP
無料会員登録

クラウドワークスのトップページから、『まずは無料で会員登録』をクリックします。

  • メールアドレス
  • Facebook
  • Yahoo! ID
  • Googleアカウント

のいずれかで登録をしていきます。

今回はメールアドレスで登録しました。

STEP
メールアドレスの確認

メールアドレスで登録した場合は、登録したメールアドレス宛に確認メールが届きます。

メールアドレス宛に送られてきたメールのURLにアクセスします。

STEP
必要事項を入力

登録画面に移ります。

必要な項目を入力していきます。

ユーザー名は後から変更できないので、慎重に決めましょう

全て入力したら『入力内容を確認する』を選択して、確認画面に移ります。

内容を確認したら『会員登録を実行する』をクリックします。

STEP
登録完了

以上でクラウドワークスへの登録は完了です。

クラウドワークスでプロフィールを設定する

続いては、クラウドワークスでプロフィールを設定する方法について解説していきます!

プロフィールをきちんと設定しているのとしていないのでは、仕事に応募した時に合格する確率も大きく変わってきます。
プロフィールはきちんと設定するようにしましょう!

プロフィールは細かくいろいろと設定することができますが、最低限以下の設定はしておきましょう。

  1. 名前
  2. 自己PR
  3. 稼働時間

最低でも以上の項目は設定していきましょう!

それぞれの設定方法や、具体的な記載例について解説していきます。

名前の設定

まずは、名前を設定しましょう。

IDをそのまま名前として表示するよりも、名字や名前を設定する方が良いです。

クラウドワークスでワーカーに仕事を依頼する側からしても、「佐々木」とか「斉藤」とかでも良いので、名字を設定している人の方が印象がいいです。

本名にする必要はないので、ワーカーとして働く際の名前は最低限設定しておきましょう。

名前の設定方法

STEP
プロフィールを編集

自分の名前orIDが表示されているところをクリックするとメニューが開くので『プロフィール編集』をクリックします。

STEP
基本情報編集

『共通情報』という項目の中の『基本情報編集』をクリックします。

STEP
表示用の名前

自分の本名の下のところに『表示用の名前』という項目があるので、こちらに表示したい名前を設定します。

本名の部分は『非公開』にすれば表示されませんのでご安心ください!

表示用の名前は何でも良いですが、ニックネームみたいなものよりは名字などを設定することをおすすめします。

以上で名前の設定は完了です。

自己PRの設定

次は、自己PRの設定をしていきましょう。

自己PRには、

  • 経歴
  • スキル・得意なこと
  • どんな仕事ができるか or したいか
  • 仕事に対する意気込み

などを具体的に書いていきましょう。

経歴

そんな大そうな経歴なんてないよ・・・

主婦で子供がいますとか、アパレル系のアルバイト経験がありますとか何でもOKです!

経歴については、自分では思いもよらなかった経験や経歴がクラウドワークスでの仕事に活きることもあります。

主婦で全然職歴なんてない・・・みたいな場合でも、主婦の方を募集している仕事もたくさんあるので、専業主婦でも全然大丈夫です!

アルバイト経験や数ヶ月しか働かなかった場所での経歴などもとりあえず入れていくと良いですね!

スキル

スキルとかも特にないんだけど・・・

スキルはエクセルが使えますとか、パソコンで文字を打つことくらいはできますとか、そんなんでも大丈夫です。
意外とライターの仕事もスマホしか使えません・・・みたいな人もたくさんいるので、PC使えます!くらいの感じでも全然OKです。

特殊なスキルや経験がある場合はそれについて書いてもらえばOKですが、特に特技やスキルがない場合は最低限できることを書けばOKです。

実際に私もクラウドワークスで稼いでいた時は、特別なスキルとかもなかったので、全然大丈夫です。

最低限パソコンで文字入力ができるとか、それくらいのスキルでもOK。

私の場合は学生時代に『文才があるね』って先生から言われたことをプロフィールに書いたりしていました。

どんな仕事ができるか or したいか

自分にどんな仕事ができるのかまだわからないんだけど・・・

まだ仕事経験がない場合は、仕事が未経験ということは明記しておきましょう。

『どんな仕事ができるのか』については、プログラミングができるとか以外にはなかなか胸を張って「これができます!」とは書けないですよね。

特にスキルがない人は、未経験でもできるデータ入力や簡単なライターの仕事などから始めるのがおすすめです。

自己PRの部分にも、「未経験ですがライターに挑戦したいです」みたいな感じで書いておくと良いですね。

仕事に対する意気込み

クラウドワークスみたいな、対面ではない仕事の場合、結構連絡が取れなくなったり途中で投げ出してしまったりする人もかなり多いです。

ワーカーに仕事を依頼する側としてはそういった人に仕事を依頼するのはなるべく避けたいと思っているので、意気込み部分はしっかりと書いておきましょう。

  • 一度振られた仕事は最後までやり遂げます
  • なるべく早く納品できるように心がけています
  • わからないことは素直に聞いて丁寧に仕事をします

みたいな感じで、発注者側にポジティブな印象を与える文面を書きましょう。

自己PRの例文

自己PRの例文はこんな感じで書くと良いですね↓

誇れるようなスキルや経験がなくても、こんな感じでやる気があることをアピールできればOK!

自己PR欄に何も書いていない人よりも、こんな感じでわかりやすくまとめられている人は好印象です。

特殊な経験やスキルがなくても、相手にわかりやすく伝える意識を持って書けばOKです。

稼働時間の設定

稼働時間についても、できれば設定しておきましょう。

週単位の設定なので、1日1時間くらい、月曜〜金曜までは作業できるなら

1時間×5日=5時間/週

というように、自分の稼働時間を計算してみてください。

稼働時間によっても対応できる仕事が変わることがあります。

稼働時間の設定方法

STEP
プロフィール編集

先ほどと同様『プロフィール編集』をクリックします。

STEP
メンバー情報編集

『メンバー情報編集』という項目があるのでクリックします。

STEP
稼働時間の設定

編集画面の中に『稼働時間』という項目があるので、自分の稼働時間を選択して設定してください。

まとめ

今回は、クラウドワークスの登録方法や、プロフィールの設定方法について解説しました。

クラウドワークスでは特別なスキルがなくても稼ぐことは十分可能です。

特に、スキルや経験がない人は、『やる気』をアピールするだけでも仕事をもらえる可能性が高くなるので、自己PRなどプロフィールはしっかりと設定しておきましょう!

子育てしながらクラウドワークスで月収15万円以上を稼いだ方法について詳しくはこちらの記事で解説しているので、これからバリバリ稼ぎたい方はこちらの記事を参考にしてみてくださいね!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

コメント

コメントする

⬇︎すきな項目に飛べます
閉じる