ネットビジネスを行う上で欠かせないツールの1つがSkype(スカイプ)ですね。

私もメンターやビジネス仲間と連絡を取るときによく使用しています
Skype(スカイプ)で連絡を取る方は多いので、これからネットビジネスを始めようと思っている人は登録しておきましょう!
今回の記事では、Skype(スカイプ)アカウントの作成方法や基本的な使い方について解説していきます。
- Skype(スカイプ)の新規アカウント作成方法
- Skype(スカイプ)の基本的な使い方
Skype(スカイプ)の新規アカウント作成方法

まずは、Skype(スカイプ)に新規登録する方法を解説します!
Skype(スカイプ)はこちらから登録できます。
Skype(スカイプ)に新規アカウントを登録します。
メールアドレスか電話番号を入力してください。

Skype(スカイプ)のパスワードを設定します。

自分のフルネームを登録します。

国と地域、生年月日を入力します。
日本で利用する場合は『日本』を選択してください。

ここまで入力したら、マイクロソフトから認証コードが送られてきます。
最初に登録した電話番号(SMS)か、メールアドレス(メールフォルダ)を確認してください。

先ほどコピーしたコードを入力して『次へ』をクリックします。

『ロボットではないことを証明してください』と表示され、簡単なパズルなどを解きます。

ここまででSkype(スカイプ)への登録は完了です。
『サインインを維持しますか』と表示されるので、いちいちログインするのが面倒な場合は『はい』を選択しておきましょう。

マイクロソフトのホームが表示されます。

左上のメニューからSkype(スカイプ)にアクセスすることができます。

Skype(スカイプ)の基本的な使い方

Skype(スカイプ)に登録できたら、基本的な使い方をマスターしましょう
- Skype(スカイプ)で友達を追加する方法
- Skype(スカイプ)で自分のIDを確認する方法
- Skype(スカイプ)でメッセージを送る方法
- Skype(スカイプ)で通話する方法
上記について解説していきます。
1.Skype(スカイプ)で友達を追加する方法
Skype(スカイプ)の画面の左上にある『Skypeを検索』という検索窓に追加したい相手のIDを入力します。

IDが正しく入力されると、検索窓の下に相手のSkype(スカイプ)が表示されます。
表示されたらクリックしてください。

相手が承認してくれたらチャットが可能になります。

2.Skype(スカイプ)で自分のIDを確認する方法
Skype(スカイプ)の左上にある自分のプロフィール画像部分をクリックすると、メニューが開きます。
『Skypeのプロフィール』という項目があるので、そこをクリックします。

プロフィールを開くと、Skype名(SkypeのID)が確認できます。
このIDをコピーして相手に教えましょう。

3.Skype(スカイプ)でメッセージを送る方法

友達が追加できたらメッセージを送ってみましょう。
Skype(スカイプ)の連絡先から、メッセージを送りたい友達をクリックします。

メッセージの入力欄にメッセージを入力して送信すれば完了です。

4.Skype(スカイプ)で通話する
チャット画面の右上に通話ボタンがあります。
通話ボタンを押すとすぐにコールが始まります。
すぐに電話がかかるので、相手が通話可能か確かめてからかけることをおすすめします。

通話ボタンを押すと、すぐに呼び出し画面が開きます。
カメラをオンにしたい場合は、カメラボタンを押してオンにしてください。
通話をキャンセルする時は、カメラボタンの右側の通話を切るボタンを押してください。

まとめ
今回の記事では、Skype(スカイプ)の登録方法や、基本的な使い方について解説しました。
Skype(スカイプ)はビジネスを行う上でかなり使用されているツールの1つなので、ぜひ登録してみてください!
コメント