ブログで稼いでいく際には、ツイッターも活用した方がより収益アップにつながります。
今回は、ツイッターのアカウントの作成方法や、複数追加のやり方などを解説します!
- ツイッターアカウントの作成方法
- ツイッターアカウントを複数追加する方法
- ツイッターアカウントの切り替え方法
ツイッターアカウントの作成方法
まずは、ツイッターアカウントを新規作成する方法を解説します!
ツイッターのトップページから『アカウント作成』をクリックします。

- 名前
- メールアドレス or 電話番号
- 生年月日
を入力します。
メールアドレスか電話番号か、いずれかで登録が可能です。

『環境をカスタマイズする』は、チェックを入れても外してもOKです。

入力内容を確認して『登録する』をクリックします。

登録したメールアドレス or 電話番号が合っているか確認のため、ツイッターから番号が送られてきます。
この番号をコピーして、ツイッターの画面に戻ります。

ツイッターの画面に番号を入力して『次へ』をクリックします。

最後に好きなパスワードを設定します。
ツイッターにログインするときに必要になるので、メモなどを取っておきましょう。

以上でツイッターアカウントの作成が完了です。
ツイッターを利用できるようになります。

ツイッターアカウントを複数追加する方法
続いては、もうすでにツイッターアカウントを持っている人が複数アカウントを追加する方法を解説します。
ツイッターアカウントは1人5つまで所有することができます
現在ログインしているツイッターアカウントから全てログアウトしてください。
ツイッターのホーム画面のプロフィール画像をクリックするとこのような画面が開くので、『アカウントを管理』をクリックします↓

『すべてのアカウントからログアウト』を選択します↓

『ログアウト』をクリックして完了です。

すべてのアカウントからログアウトするとこちらの画面が表示されます。
『アカウント作成』から新規アカウントを作成してください。

アカウントの作成方法は新規で作成するときと同じです
アカウントを複数作成するためのメールアドレスが必要という方は、Gmailで複数のアカウントを作成してみてください。
こちらの記事でGmailアカウントを作成する方法を解説しています↓
ツイッターアカウントの切り替え方法
ツイッターアカウントを複数持っているときにアカウントを切り替える方法を解説します。
ツイッターのホーム画面のプロフィール画像をクリックすると、このようなメニュー画面が開きます。
『既存のアカウントを追加』をクリックします↓

すでに所有しているツイッターアカウントにログインします↓

これで複数のアカウントにログインしている状態になるので、あとはプロフィール画面をクリック→メニュー画面からアカウントの切り替えが可能になります。
同じように『既存のアカウントにログイン』を繰り返すことで、最大5つまでログイン&アカウントの切り替えが可能です。

まとめ
今回の記事では、ツイッターアカウントの作成方法や、複数追加した場合の切り替え方法などを解説しました!
ツイッターはブログで稼いでいくうえで欠かせない集客ツールの1つになるので、登録していない人は今回の記事を参考にして登録してみてください!
コメント